今回は、仮面ライダー生存フラグ一覧(水落ち・崖落ち一気見)についてまとめます!
・仮面ライダーシリーズ一覧
・2000年からの落下(水落ち・崖落ち)一気見・対象回・生存していたのか?
・生存フラグ未回収例まとめ
・水落ち・崖落ちは生存フラグ説の始まりはいつなのか?
・仮面ライダーシリーズはどこで見られる?
・仮面ライダー見始めるならここからがおすすめ
仮面ライダーシリーズ一覧
今回まとめた仮面ライダーシリーズの一覧です。
2000年から2021年までの23作品です。
2021 仮面ライダーリバイス
2020 仮面ライダーセイバー
2019 仮面ライダーゼロワン
2018 仮面ライダージオウ
2017 仮面ライダービルド
2016 仮面ライダーエグゼイド
2015 仮面ライダーゴースト
2014 仮面ライダードライブ
2013 仮面ライダー鎧武
2012 仮面ライダーウィザード
2011 仮面ライダーフォーゼ
2010 仮面ライダーオーズ/OOO
2009 仮面ライダーW
2009 仮面ライダーディケイド
2008 仮面ライダーキバ
2007 仮面ライダー電王
2006 仮面ライダーカブト
2005 仮面ライダー響鬼
2004 仮面ライダー剣
2003 仮面ライダー555
2002 仮面ライダー龍騎
2001 仮面ライダーアギト
2000 仮面ライダークウガ
落下(水落ち・崖落ち)一気見・対象回・生存していたのか?
・落下(水落ち・崖落ち)一気見
・対象回
・生存していたのか?
を作品ごとにまとめる予定です!
2021 仮面ライダーリバイス
いっ…いや…、まっま…まて…!!!
落ち着け…!!!!!崖落ちは生存フラグなんだ…!!!貴虎兄さんを思い出せ!!!!!あの人水にも落ちてるんだぞ!!!!!#仮面ライダーリバイス #ヒロミさん生きて pic.twitter.com/Ct7bMYLV0k— レタスはむ&たまごやき (@LettuceHamAndF) February 6, 2022
ヒロミさん、公式で行方不明って言われてるし、崖落ちだから生存フラグ!!!(言い聞かせ)
メタ的発言すると、恐らくここから中の人ほすみゅ期間だから戦線離脱したんだろうな………
いつでも戻ってきてね!!! pic.twitter.com/EtakWkyTbt— 楪。 (@yu2riha__) February 6, 2022
https://twitter.com/risawakyota/status/1490125137613844482
2020 仮面ライダーセイバー
水落ち(生存フラグ)#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/WnhvvCHlOu
— クロス (@shoot_drive) July 11, 2021
2019 仮面ライダーゼロワン
湖に沈んだ滅…水落ちライダー…
…後は分かるな。#水落ちは生存フラグ#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/roeKPziKGC— ボブ軍曹@『おちこぼれフルーツタルト』応援中! (@sergeant_bob) December 15, 2019
アーク「水落ちは生存フラグだよ」
滅「アークの意思ならば従うまで」
着 水 失 敗 #nitiasa #sht #仮面ライダーゼロワン— リーゼント まえへすすもう! (@regent4KK) December 15, 2019
故意の水落ちは生存フラグではない#仮面ライダーゼロワン
— あたりめ (@hudannmono) October 6, 2019
水落ちは生存フラグでは無かったのか!?#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/uH2FtYRlLn
— オレ (@ZtWeJ5z1sT3Kd23) October 6, 2019
2018 仮面ライダージオウ
予告で水場のシーンあったからもしやと思ったら次の回の監督諸田さんなのね…#仮面ライダージオウ#水落ちは生存フラグ
— イワイング (@Over_Quartze_r) February 24, 2019
一話でいきなり川落ち生存フラグをやるとかジオウマジ平成ライダー。 #仮面ライダージオウ
— PERORI (@NEKORONDAPERORI) September 2, 2018
割れ面は生存フラグ? #仮面ライダージオウ
— ねるねず (@mamireno4) August 25, 2019
面割れは生存フラグやから#仮面ライダージオウ pic.twitter.com/DLMoEQLaLA
— 科捜研のみのりん (@sakuracard1978) August 25, 2019
2017 仮面ライダービルド
第12話「陰謀のセオリー」を観た時は単にお約束の「水落ち=生存フラグ」だと思っていたのですが、あの後で内海さんがサイボーグ化されて生きていたとは!#仮面ライダービルド
— k.hisadome (@HisadomeK) August 12, 2018
仮面ライダービルドの個人的に
スゲーイと思うところ《水落ち》
『あーコレ生存フラグだわ(・∀・)』
《公式からのサイボーグ扱い》
『いやいややり過ぎでしょ!(^_^;)』
《突然の寝返り》
『あーコレ嘘だったりしてー(-_-;)』
《実はサイボーグになってました》
『Σ(゚Д゚)』 pic.twitter.com/QyEC08MOkV
— エスバロン (@sbaron_mark2) August 25, 2018
2016 仮面ライダーエグゼイド
パラドファンの皆様。
敗れた仮面ライダーが水に沈むのは、生存フラグです。#nitiasa#仮面ライダーエグゼイド pic.twitter.com/2bl0Y7MA9V— heikayuuji (@heikayuuji) July 15, 2017
水落ちは生存フラグだけど消滅しちゃってるからどーなんだろうか、、、#仮面ライダーエグゼイド
— かぶ (@photonsp2) July 16, 2017
2015 仮面ライダーゴースト
水落は生存フラグというけれど
微妙な深さなので心配してしまった#nitiasa #仮面ライダーゴースト— Ken kamo (@Ken_yst) July 30, 2016
#仮面ライダーゴースト ←公式ツイッタの推奨ハッシュはコレ?長いぜよ。 #nitiasa 第1話『開眼!俺!』川が生存フラグってのは、三途の川から戻るメタファーだったとは、目から鱗。
— あめアラレ (@ame_arare) October 3, 2015
滝ポチャも生存フラグ #仮面ライダーゴースト #nitiasa #tvasahi
— tetsu (@tetsuGMMS) October 3, 2015
2014 仮面ライダードライブ
今日の仮面ライダードライブ
・ハート様やっぱりおこでした
・001「水落は生存フラグだと思った?」
001「残念死にました!」(ドカーン)#仮面ライダードライブ— キングラッピー (@KingRappi) June 7, 2015
素直に海ポチャしとけば生存フラグ立ってたものを…
#仮面ライダードライブ— 蚊帳は新規卓要相談 (@7zozo_blast) June 6, 2015
https://twitter.com/Bishoujo/status/607327669143764993
#仮面ライダードライブ
水没は生存フラグと言おうとしたらもう帰ってきてた— 自由に生きたいムルヂラス (@murumurumuruchi) May 23, 2015
チェイス、一回川か海に落ちてくれ。工場内の水降らしではだめなんだ。水中落下ライダーこそが生存フラグだ。澤田君は川落ちしてもオルフェノクだから生存できなかったけどさあ(涙 #仮面ライダードライブ pic.twitter.com/SFJrlS1TEy
— 南 伽耶子 (@isiarutokoro) April 19, 2015
スーツで水落ちの生存フラグいただきました #仮面ライダードライブ
— 灰赤紫@日常 (@xairx16) November 15, 2014
水ボチャは生存フラグ #tvasahi #nitiasa #SHT #drive #仮面ライダードライブ
— けーち (@Naked_KH) November 15, 2014
2013 仮面ライダー鎧武
シュバルツが生きてたんだから兄さんも生きてたのは必然か #gaimu #水落ちは生存フラグ
— TSU (@kugatakamiti) September 20, 2014
仮面ライダー鎧武が異端だったのは、高所からの落下という普通の特撮なら余裕で生存フラグな状況で、2人の仮面ライダーが死んで、1人が瀕死の重傷に陥ったこと
— こま@人造生物03RIA-紅 (@KOMA_MUGEN) November 10, 2020
躊躇した一瞬、斬月・真のカウンターを喰らい、マスク割れしながら水落ちする貴虎…
(生存フラグな描写だけど、再登場するのは10話後になるからね)仮面ライダー鎧武 第36話「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」より pic.twitter.com/pwvQzb7keN
— 杏樹(Anju) (@12v3rmx) May 12, 2021
#仮面ライダー鎧武
まさか貴虎が最後まで生き残るとは思わなかった
水落ちは生存フラグとは言われてるけど光実が幻覚見てる辺りで本当に死んだと思ってた— サンジェルマン🌓 (@Honnouzi1996) January 10, 2018
2012 仮面ライダーウィザード
ライダー伝統生存フラグ「川落ち」 #仮面ライダーウィザード
— クルックー (@krkr0110) May 4, 2013
ピンチの時の焦り具合がなかなかよかった。それにしてもトドメ刺さずに川に棄てるなんてどう見ても生存フラグじゃないですかー。#仮面ライダーウィザード
— ぽーち (@shippo555) October 20, 2012
2011 仮面ライダーフォーゼ
https://twitter.com/onituka/status/2192123324741877762010 仮面ライダーオーズ/OOO
死亡フラグを立てすぎると生存フラグに変わる!これは先週のオーズで証明されました。
— とぶく (@tbc247) June 18, 2011
— フリにー@ジム始めました (@FLIPxFLAP) September 5, 2020
2009 仮面ライダーW
水落ちは生存フラグが歴代作品でも一番多用されてる気がする仮面ライダーW
— M-016/こしゅも (@MikeNekoARC) April 4, 2018
2009 仮面ライダーディケイド
@taki_tkz 水没=生存フラグが破壊されてしまった!おのれディケイド
— 羽切 (@hagiri) August 30, 2014
2008 仮面ライダーキバ
ニコ動仮面ライダーキバでキバが水落ちした瞬間に「よし!」って言うのやめよう?(自分も言ってる) #水落ちは生存フラグ
— ハブの舞(ヒトゲノム) (@hubnomye) March 16, 2015
水落ちは生存フラグってそれ1番言われてるからな#仮面ライダーキバ pic.twitter.com/yEGnXHH6IX
— 無双竜機ボルグレス・バーズ (@7Boruguresu8000) June 28, 2019
音也さんがじろーさんと恋の対決(物理)!
ちゃんとトドメ刺す前に川に落ちるのは生存フラグだよね!>『仮面ライダーキバ 第23話』http://t.co/Bnb85Ef7Up
— 海猫かもめ (@umineko_kamome) July 13, 2014
仮面ライダーキバ 第24話[公式] https://t.co/nFl3Y32DwF @YouTubeさんから
東映特撮の水落は生存フラグだってそれ一番言われてるから!次狼さんにボコられ、川に捨てられた音也を助けたのは・・・?!
— りんでん (@linden_maru) August 14, 2019
2007 仮面ライダー電王
仮面ライダー電王 第31話「愛(アイ)・ニード・侑(ユウ)」 (23:40) http://t.co/kMAa4BfGWO #so23961477 #nicoch すごくいい回なんですが冒頭で「水落ち?生存フラグじゃないですかー」とか思ってしまって違うそうじゃない
— sio (@sio_re) August 24, 2014
2006 仮面ライダーカブト
水落ちは生存フラグ #仮面ライダーカブト
— ささみ (@sasamix7) July 9, 2015
2005 仮面ライダー響鬼
鋭鬼さん登場!
崖落ち水落ちは生存フラグ…#響鬼— すろれっど (@slo_1gou) September 13, 2014
2004 仮面ライダー剣
「ニチアサで水落ちは生存フラグ」ってツイート結構見かけたから「へぇ、そうなのかぁ」って思ったんだけど、確かにこの前まで配信されてた『仮面ライダー剣』でも水落ちした橘さん生きてたわ…
— コータ@ジャッカン (@jakkan12345) January 31, 2021
水落は生存フラグ #仮面ライダー剣
— 碧 (@Heki0) May 30, 2015
2003 仮面ライダー555
【ニコ生(2015-02-26 22:00:00開始)】「仮面ライダー555」第13話~第18話一挙放送/ズバっと!仮面ライダー&スーパー戦隊特集 http://t.co/BtY5naqEbV
水落は生存フラグ— 池澤 (@Siromalujah) February 26, 2015
そういえば、555ではたっくんと木場さんは水落ちしてたけど、これが水落ちは生存フラグ伝説の始まりなのかな⁈
龍騎では水落ち無かったような…。
— 紗英 (@17_pis) July 24, 2018
@baron_103 ギャレン・555・キバ・オーズ『水落ちは生存フラグ』
— 佐倉 火弥斗@かわいそうな右腕 (@kamitosakura) July 8, 2014
2002 仮面ライダー龍騎
序盤生存フラグ一番立ってたのにね飛彩さん。
でも仮面ライダーあんま人間は殺さないし2号ライダーが本編で死亡する例ってあんまないんだよね、カブトと555、龍騎くらいじゃないかな、カブト死んだけど生き返ってるし— 和義♀ (@11Onoff) June 25, 2017
555は水落は生存フラグだったんだけど、龍騎の世界だと水落は鏡へのアクセスが失われるからデッドエンドぽさある
— 八雲(やくも) (@yakumo_p) July 13, 2018
2001 仮面ライダーアギト
水ぽちゃは生存フラグ #仮面ライダーアギト pic.twitter.com/BjLM0EMxb2
— 餅朗 (@mochiroh) April 14, 2015
2000 仮面ライダークウガ
あの高さの吊り橋から落ちたら下が川でも死ぬでしょと思ったけど、そこはさすが仮面ライダークウガ。川に落ちたら生存フラグはファイズだけじゃなかったってことですね
— あしぶみ あぶみ (@abumi) October 27, 2019
生存フラグ未回収例まとめ
生存フラグ未回収の作品としては、
・仮面ライダーカブト
・仮面ライダー555
・仮面ライダー龍騎
・仮面ライダー鎧武
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダードライブ
が話題になっていました。
詳しい話数などは調査を続けます!
・高所からの転落(鎧武)
・水落ち(オーズ)
・水濡れ(ドライブ)
ここらへんの生存フラグは、死亡した例を知ってるから信じない— シチシン (@chariot_dream) January 18, 2018
#特撮クラスタ限定のわけのわからん常識
水に落ちるのは生存フラグてゆーか555水落ち多すぎないですかね…?
そして数少ない水に落ちて死んだギルス… pic.twitter.com/ZHTRxiaSOX— ゴブリン 漫画語る人 (@kurikuri_JoJo) December 12, 2017
序盤生存フラグ一番立ってたのにね飛彩さん。
でも仮面ライダーあんま人間は殺さないし2号ライダーが本編で死亡する例ってあんまないんだよね、カブトと555、龍騎くらいじゃないかな、カブト死んだけど生き返ってるし— 和義♀ (@11Onoff) June 25, 2017
水落ち・崖落ちは生存フラグ説の始まりはいつなのか?
水落ち・崖落ちは生存フラグ説は、平成仮面ライダーの定番になっています。
始まりを調べたところ、平成初期や昭和からの流れと様々な意見があります。
こちらは、今後も調査を続けます。
ところで「諸田監督=水」ではあるものの、『水落ちは生存フラグ』を確立した初期平成ライダーであるアギトや555は未参加で初参加は剣から、というのは中々興味深いところ。
— 式龍俊天 (@syun_ten) August 5, 2017
@baron_103 ギャレン・555・キバ・オーズ『水落ちは生存フラグ』
— 佐倉 火弥斗@かわいそうな右腕 (@kamitosakura) July 8, 2014
でもだんだん脚本が井上脚本っぽくなってる気がするぞ。というか、確信的にそれ使ってるとしか思えない。他人が仮面ライダーになりすますのは555で使われたものだし、最後に崖から突き落とすのは生存フラグとしてあまりにも多用されたもの。
— 甘崎 (@amasakiiori) May 10, 2014
池ポチャは平成ライダー共通の生存フラグ。池ポチャ後に追い討ちしたのって555ギア奪った禿しかいなかったしね。 #nitiasa
— やっぱり金剛改二丙を…最高やな! (@hideo1st) October 21, 2012
ヒロミ一旦退場で、生存フラグ設定の難易度が橘さん→753→メロニキと高くなっているように思える。もう龍騎式リセットは飽きたからね。#仮面ライダーリバイス
— LopLop @ 接続法第2式 (@Fatagaga1969) February 6, 2022
よく良く考えれば、今回、特撮あるあるの水落ちは生存フラグをやっていて、昭和の流れを受け継いでいるんだなぁ〜と思った。#仮面ライダーエグゼイド pic.twitter.com/lsqLvqdjja
— POP-EYE ( ̄∀ ̄) (@popeye110387) July 16, 2017
仮面ライダーシリーズはどこで見られる?
仮面ライダーシリーズを見られる
公式ホームページ(仮面ライダーシリーズのあらすじ)
東映特撮YouTube Official
特撮FC
動画配信サービスのTELASAなど、様々なサイトから見る事ができます。
仮面ライダー見始めるならここからがおすすめ
今回まとめた生存フラグの概念を知るには、仮面ライダーカブトが良いという声がありました。
初心者には、仮面ライダーオーズを見てほしい!という声が圧倒的に多かったです。
仮面ライダーカブトはむしろ最初にこそオススメ
実際かなり見やすいし、平成ライダー固有の概念(水落ちは生存フラグとか勘違いライダーバトルとか2号ライダー概念とか)もまとめて摂取できるので— mirai (@mirai_01m) February 11, 2021
「仮面ライダーってどれがおすすめ?」
刺激の少ないものから与えてじっくり育てたいオタク「Wかなあ」
珍しく同士が増えそうでテンパるオタク「555とオーズと…昭和だとV3やRXなんかも」
「崖から突き落されたり水に落ちたりするのは生存フラグ」
「誰いまの」
— 串井 (@kusy_94) September 7, 2017
個人的に仮面ライダー初心者に見てほしいライダーランキング(アマゾンズ、リバイスは除く)
1位:仮面ライダービルド
2位:仮面ライダーW
3位:仮面ライダーオーズ
4位:仮面ライダー電王
5位:仮面ライダーエグゼイド
平成第二好きすぎ問題
— はと (@hatohattoppa07) January 5, 2022
仮面ライダー初心者は電王かオーズを見てほしい
— ヒロキ@ハガキ紙万歳 (@Hiroki8koko) November 14, 2021
個人的に初心者にオススメしたい仮面ライダーはアギト、龍騎、カブト、電王、ダブル、オーズ、フォーゼ、鎧武、ドライブ、エグゼイド、ビルドです(多い)
逆にある程度見てから見てほしいのはクウガ、ジオウ— 早寝!ツイ減!ばょうゆ! (@masora_JkBhA) July 22, 2021
まず最初に言いたいこと
仮面ライダーは全部見て欲しいけどさすがにクウガからセイバーまで見せるのは長く辛く楽しいがやっぱりしんどいことだと思っているので、とりあえず自分の好きな作品と初心者向けの作品を天秤にかけているのです
だがそんな私はとりあえずオーズを見てほしい
なぜって?
欲望と— カズママ (@Kazuma_Ellyfam) December 15, 2020
まとめ
いかがでしたか?
仮面ライダー一覧
2000年からの落下(水落ち・崖落ち)一気見・対象回・生存していたのか?
生存フラグ未回収例まとめ
水落ち・崖落ちは生存フラグ説の始まりはいつなのか?
仮面ライダーシリーズはどこで見られる?
仮面ライダー見始めるならここからがおすすめ
についてまとめました!
奥が深い仮面ライダーシリーズについて、今後も調査を続けます!
それでは今回はここまでとさせていただきます
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント